釣り

2021年3月28日 鳥取県ヤリイカ釣果【長尾鼻東側〜正面】

イカ釣りにおいて爆釣の予感がする日があります。

僕の爆釣の予感というのを細かくお伝え出来なくて申し訳ないのですが、いくつかの条件が重なって釣れそうと思うわけです。

昨年あたりまでは、その爆釣する日がどういった日かは確信が持てずにいましたが昨シーズンから間違いないと思うようになりました。

ただし、爆釣を期待できるの日というのは1シーズンに1回か2回。

そんな爆釣の予感がしたのが今日!!

 

今回の釣り座はこちら⬇︎

鳥取県 長尾鼻ポイント紹介【東側】〜【正面】今回は長尾鼻の東側から正面『三ツ石』~『大石中』までのポイント紹介です。 鳥取の特に冬場は北西の風が強く思うように釣りができないん...

 

 

天気

釣行日 3月28日
天気 雨時々曇り
波高 2
南西
気温 14℃
大潮

 

 

今シーズン初コウイカ

天候はどちらかというと荒れ模様。

コンディション的にはよろしくないですが、釣れる気しかしません( ・`ω・´)キリッ

今日はアジやメバルはほっといて、完全にイカ釣りのみで勝負!!

 

一投目…

ウキが立つことなく、そのまま沈んでいく

ズプズプ…

 

オオ~

 

さっそくイタダキ~( ̄ー ̄)ニヤ

 

結構重いと思ったら今シーズン初コウイカ!!

アオリの時期になるとうっとしいヤツですが、一年ぶりに出会うと素直に嬉しいです♪

 

 

まさかの呼び出し

やっぱり予想した通り、今日は釣れる!!

10分ほどで…

ジャンジャン釣れてましたが、携帯がなりヨメさんから着信が!Σ(・Д・;)

もう嫌な予感しかない…

 

 

『子供が吐いてるから帰ってきて(`A´)!!』

 

 

はい本日の釣り終了~

 

こんな日に限って体調悪くしなくてもいいのに(´-д-)-3

釣りをしている最中にヨメさんから掛かってくる電話でいい話はないっすね(-_-;)

まぁ子供の事なんでしょうがない。

 

 

予想通りの釣果

実釣の時間が短くなってしまい3時間弱しか釣りができていませんが、ざっくり100匹くらい釣れたかな~

なんて思いながら家に帰ってラッピングする時に数えてみたら、100匹にちょっと届いてませんでした(;^_^)

 

 

ABOUT ME
hutch
どうも釣りが大好きなハッチです! 外で遊ぶアウトドア全般好きですが、特に釣りには時間もお金も随分つぎ込んでしまっています(-_-;) 普段は鳥取県の長尾鼻をメインフィールドにショアジギング・エギング・アジング・カゴ釣り・フカセ釣りと何でも手を出すという節操のない釣り方をしています。 釣りのゲーム性より魚を食べたいんですね! このブログでは自身の釣果情報や釣りグッズなどの情報発信をしていきますので宜しくお願いします!
こちらの記事もおすすめ!