天候
釣行日 | 2月29日 |
天気 | 曇時々雨 |
波高 | 0.5m |
風 | 北2m |
気温 | 8℃ |
潮 | 中潮 |
前日は波が高くて釣行を控えてたので、前回の釣行からちょうど1週間。
今日も子供を寝かしつけ、イソイソと長尾鼻へ(^^♪
10時半くらいに駐車場にいくと、すでに20台くらい車が止まっていました╭(°A°`)╮
週末で天候も良いし人が多いとは思ってましたが、相変わらず多い…
何だか年々人が増えていってる気がするんですが、気のせいでしょうか???
早速下に降りると深夜だというのに相変わらず人と釣竿でごった返してる。
まぁ不良中年の多いこと(笑)
今日の釣り座はこちら⇓
https://torilifeblog.com/鳥取県-長尾鼻ポイント紹介【東側】〜【正面】
今日は岡山から来てらっしゃるKさんの横に入れてもらえる様に話をしていたので、Kさんに釣果を伺ってみると13匹との事。
まずまずの釣果で一安心。
投光器をセットし、準備をしているあいだにもKさんは順調に数を伸ばされています。
当日は3ヒロ程でスタート

僕もようやく準備を済ませ、釣り開始。
今日はKさんが投光器を付け、早い時間から釣りをされていたので、現地に着いた時にはベイトが足下で跳ねていたので、竿1本半より少し浅めの3ヒロ程でスタート!
出だしは絶好調!!
5分程でウキがおかしな倒れ方をしたので、あわせてみると結構軽いけど何かついてる。
サイズが小さい事を確信しながら寄せていると、急にグッと重くなり、いきなり引き始めたなと思いあげてみたら一投目からサイズは小さいながらもダブルヒット!
巻いてる最中に追ってきてアタックしてきたのかな???
幸先よく2匹をゲット!!
今度は10分程であきらかにウキが沈んだので、アワせると結構重いΣ(・□・;)
良型のオスかなと思いあげるとまさかの連続ダブルヒット!
今日絶好調じゃん(⊙ꇴ⊙)

割と良いサイズのオスもゲット!

この時期には珍しい白イカもきたり…
その後も好調に釣れ、30分程であっという間に10匹超え!
今日は朝方まで頑張ろうと気合いが入ったところで、何やらポツポツと雨が…
僕はアウターにワークマンのレインウェアを使用しており、このレインウェアの中まで濡れる様な降りかたをする時は釣りを止める目安にしています。
この程度の雨ではアウターの内側が濡れていないのでもちろん釣り続行です!
前回に続き強風が…
その後も雨が降る中、順調に数を伸ばしてたんですが、雨に続き風が出てきてしまいました( ノД`)
風速は7~8m位だったんですが、正面からの風をモロに受け仕掛けが全く飛ばない(涙)
雨も風も天気予報では強くなる予報じゃなかったのに…
前回もそうだった様な…
僕はもしかして嵐を呼ぶ男???

何とか風だけでも収まらないかと思いながら、続けてましたが波も上がり始め、大きい波を一発被ってしまい、一気に心が折れてここでリタイヤ。
釣果は27匹

風が強くなる前に上がられたKさんは33匹。
僕は27匹で終了。
天気予報を見ると低気圧が近づいて、また1週間程荒れる予報。
天候さえ良ければもっと釣れると思うんだけどなぁ(笑)
はぁ〜心置きなく釣りがしたい!