ここ1、2週間くらい青物の釣果がパッとしないので、ターゲットをスズキにしてましたが、明日は波も低い…
何を狙おう??
そうだ、カゴで真鯛狙いでいこう゜∀゜!!
大物真鯛を狙うには少し時期が早いですが、以前から真鯛のアクアパッツァを食べてみたいと思ってたので、真鯛狙いに決定。
今回の釣り座はこちら⬇︎

天気
釣行日 | 11月7日 |
天気 | 曇り時々雨 |
波高 | 0.5m |
風 | 南西 |
気温 | 17℃ |
潮 | 小潮 |
蚊の猛攻
天気予報では4時~6時頃雨の予報が出てましたので、人が少ないかなと思って4時頃、駐車場に着くと、僕以外にもしっかり釣りバカさんが数人いらっしゃいました。笑
ヒラマサは明るくならないと食ってれませんが、真鯛なら夜明け前の暗い時間から釣れるので、そそくさと準備してすぐに開始。
この日は少し気温が高いせいか蚊がメッチャいて、手を結構刺されてしまいました(´-ω-`)
以前、虫対策の記事を書いたのに、気温が下がってきたので油断してました( ̄_ ̄|||)
我ながらバカですね~
虫対策記事⬇︎

狙い通りの1匹
もうちょい高くてもいいかなと思うような穏やかな波。
まだ夜明け前なのでエサ取りもいない。
寒くもない。
雨もそんなに降らない。
快適(o゚3゚b)b
そんな事を考えてると、ウキがフッと海面に吸い込まれる!
ゴンゴンゴン!!!
竿が叩かれる様な感じ、真鯛でしょ!!!
いつもはヒラマサを専門に狙ってるので竿が叩かれる感じは久しぶり!!
そしてヒラマサみたいに瀬際で走ろうとしないので、余裕を持ったファイトが楽しめる
真鯛とのファイト。
楽しい~~!!

35cmくらい
サイズは小さいですが狙い通りの1匹。
嬉しいですね~♪
1時間位で釣れた気がしましたが、スマホの写真を撮った時間は6時ちょうどになってましたので、2時間もたってました(;゚ロ゚)ハッ
釣果は3匹
その後、40cmジャストの真鯛2匹追加し、真鯛は合計3匹。
写真がブレてうまく撮れてませんでしたゴ メ (o’д’o)ゞ ン ネ
もっとマジメに写真のこすようにします(`・ω・´)
おまけのチヌも1匹追加し、いつも通り子供のスイミングの送迎の為、8時に納竿に致しました。
サイズは小さかったですが、念願のアクアパッツァを作る事ができるので満足です!
やっぱり釣れる物を釣るのが正解ですね♪