今年も鳥取は全体的に青物が不調ですね…
先日、知人が60cmオーバーの真鯛を釣り、俄然やる気になって久しぶりのカゴ釣りで勝負!!
のはずでしたが…
いつものように早起きして薄暗いうちに現地に行き、夜明けと同時に釣りを開始して3,4投目。
ふと気が付くと小型の船がすごいスピードで僕の流している仕掛けの間を通過しようとしている!!
ヤバイと思って急いで回収に入りましたが、時すでに遅し…
見事に引っ掛かりました_| ̄|○ ガクッ
そして緩めのドラグを思いっきり逆回転させて、300m巻いたPEラインをキレイに根こそぎ持って行ってしまいました…
ショックすぎる(╥_╥)
ラインや仕掛けを持って行かれた事より、せっかく有意義に使える貴重な時間を奪われてしまった事の方が悲しい(x_x;)
ラインを巻き直しに釣具屋まで往復すると軽く1時間以上はかかってしまうし…
どうしても諦めきれず、ターゲットは変わるけど貴重な時間を無駄にしたくないのでエギングロッドを取りに帰り、夕方までヤケになりエギをシャクリ倒しましたが釣れたのはコイツ↓のみ
コウイカ
結局1匹のみで終了。
身も心も疲れ果ててしまった土曜日でした…
スポンサーリンク